仏師に渡すことで、義手忍具「手裏剣」を作成できる
機巧師・道玄の作った絡繰り忍具の一つ
忍義手に仕込めば、義手忍具となる
手のひらほどの大きさだが、
手裏剣車の中には、
驚くほどの手裏剣を納められる
刃の重ねに工夫があるのだ
こうした絡繰り忍具を作り上げた技巧が、
忍義手にも生かされている
【拾える場所】
葦名城 城下:鬼仏(城下外郭 城門路)から鉤縄で上に上がれる場所の中